各事業拠点の契約書・営業提案書共有システム
本社営業が使用した提案書を、他方の営業マンが誰でも簡単に活用できるような仕組み作りを構築
背景
対象組織:事業拠点(東京、茨城、九州)の営業部門と、工場
各拠点の営業が作成した過去の提案書の有効活用
受注した各提案書/受注できなかった各提案書含めて過去のノウハウを有効活用できれば、新規提案書の作成スピードや品質が向上
課題
過去の各拠点の提案書を入手するのに社内イントラのサイトから実ファイルをダウンロードし使用していた。
- 地方の営業マンが該当提案書の入手困難(ダウンロードに約5~15分)
- ダウンロード後、内容確認するため探していた提案書が見つからない
- 非定型(紙)が多く管理/配布が出来ない
- 現状のシステムでは使い勝手が悪く使用頻度が少ない
導入効果
既存のシステム構成で導入が可能
- 各提案書の全文検索により、漏れなく、目的の文書を見つけることが出来る
- 非定型(紙データ: カタログ等)の登録、イントラへの公開/閲覧/検索が簡単
- 非定型(紙)が多く管理/配布が出来ない
- 他システム(SFA, CRM)との連携が可能